Mail
info☆okkoyokko.com (☆部分は@です) 【イベント】 2/22-28 イランマースーレ村の靴下+25人の白い靴下展 招山(鎌倉) 【イラン靴下取扱店】 ◆TETENTOTEN 東京都世田谷区若林 4-3-9 ◆the ethnorth gallery 東京都台東区谷中 3-13-6 ![]() ![]() イラスト作品集はこちら↓ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ★チルチンびと広場 カテゴリ
全体 イベント ショップ イランのおばあちゃん靴下 パーカオマーシリーズ タイのこと イランのこと バリ島・ウブドのこと 旅のこと イラストのこと 思ったこといろいろ お散歩 コッコ村4コマ漫画 ふるさと燕市 美容・健康 おいしいもの 甥っ子 広報部 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 最新のコメント
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
いよいよ明日からスタートです! 皆様のお越しをお待ちしております☆彡 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【マースーレ村の靴下 + 25人の白い靴下展】 11:00-17:00 鎌倉市由比ガ浜4-3-14 FBページにて靴下作品を1足ずつご紹介しています。 【白い靴下をカスタムしてくれたみなさん】 ![]() #
by okkoyokko
| 2019-02-22 00:08
| イベント
|
Comments(0)
ちょっとおもしろい靴下の展示会を開催いたします! ![]() 遊びゴコロある25人の友人達にイランの白い原毛靴下を託し、 「この靴下を白いキャンバスにみたてて自分色に染めてください❢」 …とオリジナルのひと手間をお願いしました。 すると、もうみんな、びっくりするような切り口で、いろんな靴下を生み出してくれて。。。 いやもぅ、ホント、楽しすぎるョ‼︎ という展開になっております。 このシンプルな白い靴下を皆がどんな風に変化させてくれるのか?? どうぞお楽しみに♪ 【マースーレ村の靴下 + 25人の白い靴下展】 2/22→28 b (全日OPEN) 11:00-17:00 招山・UMI 鎌倉市由比ガ浜4-3-14 Instagram @shouzan33 【白い靴下をカスタムしてくれたみなさん】 井上由香 (裸足でスパイス) 岩瀬亜里紗 (刺繍作家) コナヤ (真鍮作家) 小林レイコ (アートスペース F★E★P運営) 澤田かよこ (織物作家) 鈴木宏信 (Diginner Galleryギャラリスト) 鈴木由美 (Diginner Galleryマネージャー) 谷口千佳子 (TETENTOTEN店主) 丹下紘希 (人間ときどき映像作家) ミスミノリコ (ディスプレイデザイナー・暮らしの装飾家) ミッシェル (アーティスト) 森牧子 (100mermaids workshop) atelier Ren (バッグ&アクセサリーデザイナー) BABY BAZAAR (子供服作家) bird camp (テキスタイル作家) Feb (フェルト作家) hoshi mitsuki (刺繍家) imoko (妹) kiritanporitan (布もの作家) retouches (洋服お直し屋) Ruribitaki (針しごと屋) Saeko Takahashi (アッチコッチバッチ) SU (アフリカ布もの作家) Shun (フェルト人形作家) yasuko watanabe (羊毛作家) インスタとFBページにて靴下作品を1足ずつご紹介していきます。 鎌倉、招山は衣食住にまつわる道具と手仕事を紹介するギャラリー&ショップです。 故 洋画家・朝井閑右衛門のアトリエ敷地内にある、とてもステキなギャラリーです。 みなさま、この機会にぜひ鎌倉に遊びにきてください♪ ![]() #
by okkoyokko
| 2019-02-09 21:09
| イベント
|
Comments(0)
「イランの文様を愉しむ」搬入完了⋰✧ 異国情緒あふれる空間が広がっております。 明日からの6DAYS 銀座の中のイランをどうぞよろしくお願いいたします❢ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() - 絨毯・靴下・絵本展 - 2019年 1月22日(火) - 27日(日) 11:00 - 19:00 (最終日17:00まで) 銀座煉瓦画廊 (歌舞伎座横) 東京都中央区銀座4-13-18 医療ビル2F http://ginzarengagarou.com/ ![]() ◆tribe (トライブ) トライバルラグ ◆OKKO YOKKO (オッコヨッコ) 手編み靴下 ◆salam×2 (サラームサラーム) 絵本 人間が生きていくうえで必要とされた文様。 それはただ単に装飾としてではなく 祈り・豊穣・繁栄・幸せを願う気持ちなど、 様々な意味が含まれています。 この展示会では文様の意味を探りつつ、 イランにかかわりのある3人がそれぞれの 経験で得た手仕事やアートを紹介いたします。 FACE BOOKページで詳細を日々更新しています。 ![]() #
by okkoyokko
| 2019-01-22 00:51
| イベント
|
Comments(0)
- 絨毯・靴下・絵本展 - 2019年 1月22日(火) - 27日(日) 11:00 - 19:00 (最終日17:00まで) 銀座煉瓦画廊 (歌舞伎座横) 東京都中央区銀座4-13-18 医療ビル2F http://ginzarengagarou.com/ ![]() ◆tribe (トライブ) トライバルラグ ◆OKKO YOKKO (オッコヨッコ) 手編み靴下 ◆salam×2 (サラームサラーム) 絵本 人間が生きていくうえで必要とされた文様。 それはただ単に装飾としてではなく 祈り・豊穣・繁栄・幸せを願う気持ちなど、 様々な意味が含まれています。 この展示会では文様の意味を探りつつ、 イランにかかわりのある3人がそれぞれの 経験で得た手仕事やアートを紹介いたします。 FACE BOOKページで詳細を日々更新しています。 期間中、ギャラリートークがあります。 【スケジュール】(各回30-40分程度です) ◆1/22(火)18:00~ okkoyokko × tribe (司会:salam) ◆1/23(水)14:00~ salam × okkoyokko (司会:tribe) ◆1/24(木)18:00~ salam × tribe (司会:okko yokko) ◆1/25(金)14:00~ okkoyokko × tribe 【映画上映会】 1/26(土) 17:00-18:30 イラン遊牧民のドキュメンタリー映画「GRASS」上映会 (tribe 解説付) 定員 25名様 参加費 1,000円(イランのお茶とお菓子付) ※17:00-18:30の上映時間はご予約の方以外はご入場できませんのでご了承ください。 【申込方法】 ※tribesakaki@gmail.com に お名前とメールアドレスをご連絡ください。 応募多数の場合は抽選とさせていただきます。 受付期間1/5〜10 抽選結果発表 1/13にメールにてお返事させていただきます。 (おかげさまで満席となり、締め切りました。 ありがとうございます) 三人三様のイランの写真展なども企画しております。 詳細はこちらのページでお知らせしていきますので、気にかけていただけると嬉しいです。 ![]() #
by okkoyokko
| 2019-01-17 11:20
| イベント
|
Comments(0)
今年最後の出展のお知らせです❢ 自由が丘 DiginnerGallery さんにて毎年恒のCraft Market「年年歳歳」に参加させていただきます❁ 【年年歳歳】 12/13(木) - 27(木) ※17と25休み 12:00-20:00 DIGINNER GALLERY WORKSHOP 【参加者】 ◆ OKKO YOKKO(イランの靴下) ◆ 吉田慎司(中津箒) ◆ CUCU(アクセサリー) ◆ うつわや summer(陶器) ◆ コナヤ+ミッシェル(箱と中身) ◆ HaoChi Books(台湾雑貨) ◆ MicroWorks(傘と瓶) ◆ pnoom(木工) ◆ 民芸かりん(注連飾り) ◆ LITMUS(藍染) ◆ emi(アイシングクッキー) ◆ やまくに(いりこ) ◆ 可笑しなお菓子屋 kinaco(シュトーレン) 【Work Shop】 ◆12/15 ミスミノリコ 「はじめてのダーニング・ワークショップ」 11:00-13:00/ 15:00-17:00 各6名 ¥5,000 *要予約 . ◆12/16 常田朝子 「金継ワークショップ」 11:00-13:00/ 15:00-17:00 各6名 ¥3000 *要予約 . ◆12/22 Cui Cui 「お正月飾りワークショップ」 11:00-12:00/13:30-14:30 各10名 ¥2,500 *要予約 皆さまのお越しをお待ちしております! ![]() #
by okkoyokko
| 2018-12-15 09:58
| イベント
|
Comments(0)
現在大阪にて開催中の【ASIAN SOCKS WINTER STYLE】アジアのあったか靴下とニット小物展。 様々な国の手編み靴下が一堂に会しお試しいただけます♪ ![]() 【ASIAN SOCKS WINTER STYLE】 ![]() #
by okkoyokko
| 2018-12-14 09:42
| イベント
|
Comments(0)
Welcome to Iran! 靴下に導かれるようにしてイランを旅しました。 イランは情報がとても少ないため、行く前は緊張と不安で何度も眠れない夜を過ごしました。 行く!と決めたはよいが、未知すぎる世界に自分の中の妄想があれこれ錯綜してしまって気持ちがとても忙しかったのです。 しかし、実際のイランはニュースで聞く報道とは似ても似つかないあたたかい国でした。 道行く人々、すれ違う人々。 私を見かけるたびに「 Welcome to Iran!」と優しくにこやかに声をかけてくれました。 このシンプルであたたかい言葉には一人旅の心細さを一瞬で吹き飛ばすチカラがあり、旅の間ずっと優しく私を支えてくれました。 イランの方々の親切な思いやりと心からのおもてなし。 惜しみない協力や手助け。 そして優しい笑顔の「Welcome to Iran!」 靴下をめぐる旅は、靴下との出会いだけではなく、何かを強く思う気持ちにはいろんなチカラが手助けしたり導いてくれる。 そんなことにも気付けた旅でもありました。 12月の3日間。 経堂のルンタさんに小さなイランがやってきます。 私が現地で感じた気持ちそのものをまっすぐ皆さまにお伝えできればと思います。 ウェルカムな気持ちでお待ちしています。 OKKO YOKKO 神田陽子 「Welcome to Iran ! 靴下をめぐる旅」 12/7(金)→9(日) 11:00→18:00 Studio Rungta 東京都世田谷区経堂5-31-6 スライドトーク "陽子靴下ひとり旅" 日程 12/8(土) 時間 18:40→20:40 会場 Studio Rungta 【Food】 ピリカタントによる 「Welcome to Iran」 ~陽子が出会った旅のごはん~ 会費 3500円 定員 20名(満席となりました) FaceBookイベントページ 皆さまのお越しを心よりお待ちしております! ![]() #
by okkoyokko
| 2018-12-06 23:53
| イベント
|
Comments(0)
かまわぬさんの東京駅店 SHARD TOKYOへ パーカオマーシリーズの納品完了܀܀܀܀ 明日以降お店に並びます✧ 今回より おなじみのポーチとリボンバッグの他に、 カラフルなタイのチェック柄はバッグの中でも見つけやすいはず。 ![]() #
by okkoyokko
| 2018-11-15 01:48
| ショップ
|
Comments(0)
…と言っても参加するのはイランのおばあちゃん靴下のみ。 ![]() ![]() ![]() Sunny Friends Market 】 @sunnyfriendsmarket 11/17(土) 11:00-17:00 11/18(日)11:00-16:00 会 場: 旧内山下小学校 住 所: 岡山県岡山市北区丸の内1-2-12 入場料金: 200円 ■工藝 ・Awabiware ・Incoherent-アンコエラン- ・石川硝子工藝舎 ・石田辰郎 ・イワサトミキ ・Air Room Products ・えみおわす ・大神慶子 ・okapi ・株式会社 鳥 ・北浦和也 ・KENDAMA ROCK COFFEE ・小林克久 ・saredo ・3sun/BAILER ・須浪亨商店 ・SOAP HEADS ・ダイヤメゾン ・TAKEDA GANGU ・tamaki niime ・CHALKBOY from WHW! ・DIGINNER GALLERY (+OKKO YOKKO) ・寺園証太 ・TOYTOYTOY ・風景をつくっていく野良着 SAGYO ・FACE SHOP ・papernica – ペパニカ- ・berefrö ・梵やり堂 ・マキマロ ・まるふく農園 ・水村真由子 ・宮島工芸製作所 ・MORI GLASS ・森本菜穂子 ・LIFE IS A JOURNEY! ・451BOOKS ・和ろうそく大與 ■食 ・有元くるみ ・ARMADILLO BREWERY ・ANTONYM ・IMAGINE. COFFEE ・いりこのやまくに ・オぷスト ・コウボパン小さじいち ・湖華舞-こかぶ・古株牧場 ・菜食印度カレー いなほ屋 ・山角や ・自然食コタン ・七穀ベーカリー ・青果ミコト屋 ・soe farm ・terzo tempo ・てるんFARM ・tenton-テントン- ・neru ・Pirate Utopia ・PARADISE ALLEY ・パラレルロッチ ・番茶屋 茶坊 ・HIBIYA RECORDS-ヒビヤレコーズ- ・Planetary Muffin organic&natural ・FROM FARM ・料理開拓人 堀田裕介のgrow rice project ・ホホホ座尾道店コウガメ ・蜜香屋 ・MellowCoffee ・モンゴルパン ・UNE TABLE ・Wacca Farm 詳しくは Sunny Friends Market2018 のサイトをご覧くださいませꕊ✩ 岡山のみなさまどうぞよろしくお願いします♪ ![]() #
by okkoyokko
| 2018-11-15 01:42
| イベント
|
Comments(0)
イランのおばあちゃん靴下2018のNET SHOP販売スタートいたしました❢ 早速ご注文下さった方もいらしてお気にかけていて下さったことに感激です! ありがとうございます(^.^) ご注文いただいた商品は本日より発送しております。 どうぞおたのしみにしていてくださいませ◎ NET SHOPのおうち。 右から2番目の扉を開けるとドリアン君がお客様をお迎えしています ![]() #
by okkoyokko
| 2018-11-15 01:36
| ショップ
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||